投稿

ファインバブル含有研削液を使った研削能率の改善|某金属加工工場のファインバブル導入実績

01_背景

クーラント(研削液)にファインバブル(微細な気泡)を発生・使用することで、研削抵抗の低減・研削能率改善が可能であると予想されることからファインバブル発生装置「YJノズル」のテストを実施した。研削時間短縮、省エネ、コスト削減が期待される。

 

02_目的

ファインバブルを含有した研削液を使った社内研削テストで、ビフォアー、アフターでの能率改善の効果を確認する。

 

03_実験内容・条件

03-1_ファインバブル発生装置仕様

・エンバイロ・ビジョン(株)製
・YJノズル(Fig.3) 型式YJ-6MBSA(空気改質器付)(Fig.5)流量30リットル/分
※同製品選定の理由、他社ファインバブル製品に比べ、目詰まりがなく、メンテナンス性もよく、ファインバブル生成能力的にも優れるとの判断から選定した。

Fig.3  YJノズル

Fig.3  YJノズル

Fig.5YJ-6MBSA マイクロナノバブル発生装置

Fig.5YJ-6MBSA ファインバブル発生装置

03-2_実験に使用する加工機と被削材

・加工機:CNC精密平面研削盤
・研削液タンク容量:260リットル (Fig.1)
・被削材材種:G系HIP品
・被削材サイズ:幅104奥行40高さ30(mm)
・使用砥石:レジンボンド砥石#200 (SDC200J100GX6)

03-3_ファインバブル発生装置「YJノズル」実験条件

  実験条件 砥石切込量
#1 ファインバブルあり 10, 20, 30 (µm)
#2 ファインバブルなし 10, 20, 30 (µm)

*10µmが通常切込量

 

04_ファインバブル評価内容・項目

ファインバブルあり・なしの条件で研削負荷計(Fig.2)の数値を確認する。

 

05_ファインバブル実験結果

ファインバブルあり、なしの比較において、セラミック板を#325のダイヤ砥石で1パス20µm切込みで平面研削加工したところ、下記結果が得られた。

①研削抵抗電流の比較においてファインバブルありの方が抵抗値が低い電流値の下がり方はピーク電流の比較において約5%の低下による省エネ効果が確認された。(Fig.4)

②砥石摩耗量の比較においてファインバブルありのほうが摩耗が少ない(結果グラフは添付エクセルファイルをご参照のこと)クーラント(研削液)寿命の延命化に関わる予想 としては砥石摩耗量の換算値で15%以上の延命結果が得られた。

③ファインバブルありのほうが砥石が焼けるにおいも少なく、防臭対策にも役立つことがわかった。

第17回 微細気泡(ファインバブル)の応用技術講演会について

いつもありがとうございます。
ファインバブルのエンバイロ・ビジョンでございます。

さて、6月17日に開催されます『第17回 微細気泡の応用技術』の講演会に弊社、エンバイロ・ビジョンが参加致します。最新のファインバブルに関する知識や、どのように応用してお客様に還元できるかをしっかり学んで参ります。

——————————————————————————————

主催:化学工学会 反応工学部会 『反応場の高額 分科会』
協賛:日本海水学会、技術士共同組合、NPO日本技術経営責任者協議会、日本産業洗浄協議会
(公社)日本技術士会下水道部会
日時:2016年6月17日(金)13:30~17:10(受付13:00~)
場所:千葉工業大学 津田沼キャンパス 6号館 講義室
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2-17-1 TEL 047478-0415(尾上研究室)

——————————————————————————————

講義内容 [共通テーマ:界面の活用]

13:30~13:40 開会挨拶と連絡事項
千葉工業大学工学部 生命環境科学科 教授 尾上 薫

13:40~14:30 『ファインバブルを活用した洗浄技術の応用事例』
茨城県工業技術センター 先端技術部門:加藤 健

14:30~15:20 『ファンバブルによる府ローテーション法を活用した除染技術』
大木技術士事務所 技術士 :大木 久光

15:30~16:20 『旋回流型マイクロバブル発生装置の特徴と応用事例』
大生工業㈱R&Dセンター 主任:加藤克紀

16:20~17:10 『有機合成反応へのファインバブル手法の適用事例と今後の可能性』
静岡大学大学院総合化学技術研究科工学専攻 教授:間瀬 暢之

——————————————————————————————

何卒宜しくお願い致します。

ファインバブル発生装置にて排水処理(省エネ・臭気対策)|某食品製造工場のファインバブル納入事例

ファインバブル発生装置「YJノズル」でBOD・電力削減効果(BOD・電力が1/3に低減

マイクファインロバブル発生装置「YJノズル」導入により、排水処理設備において大幅な省エネ、臭気の解消、BODの低減などが実現したファインバブル導入実績例を以下に紹介します。

 

排水処理の概要

  • 処理水量1500㎥/日  原水 BOD 4100mg/ℓ
  • 調整槽400㎥ → 曝気槽 → 沈殿槽 → 河川放流

今回の改造内容

マイクロファインバブル発生装置YJノズル「YJ-40-inline」(流量1250ℓ/min)およびノズル吸気部に空気改質器AIR040を、調整槽(5.5kw循環ポンプ)に2台設置

改 善 内 容

  • 従来の問題点であった臭気がマイクロファインバブルYJノズル設置後僅か数日で解消した
  • 主目的のBOD負荷低減に成功=原水(調整槽出口)BOD4100 mg/ℓ が1200 mg/に大幅低減
  • 他社製のラインミキサー式の調整槽攪拌機を従来はテスト使用していた他社製ラインミキサー 所要動力31.8kW ⇒ YJノズルはわずか所要動力11kW 電気代 約1/3に低減 導入コストも約1/3程度で済んだ
  • 原水BODを4100⇒1200削減成功により、今後は曝気槽のブロワ動力の削減を予定している

 

写真①

写真②

写真③

写真④

 

2016 NEW環境展に弊社のファインバブル『YJノズル』等を出展致します

いつもありがとうございます。ファインバブルのエンバイロ・ビジョンでございます。

さて、5月24日から東京ビックサイトでスタートします、『2016NEW環境展』に弊社のファインバブル発生装置『YJノズル』、散気管、生ごみ処理機を出展致します。

 

————————————————————————————————–

【会期】
2016年5月24日(火)~27日(金) 4日間

【開催時間】
午前10時~午後5時 ※最終日のみ午後4時まで

【会場】
東京ビッグサイト 東展示棟、屋外会場 東京都江東区有明三丁目10番地1号

【URL】
https://www.nippo.co.jp/n-expo016/

【出展エリア】
水処理・水質浄化エリア

【出展社名】
エンバイロ・ビジョン株式会社

【展示会場・小間番号】
東1ホール D1029

————————————————————————————————–

皆様のご来場心よりお待ちしております。

ファインバブル発生装置にて水質改善(アオコ・カビ臭対策用ファインバブル)|国土交通省1級河川・水道取水口

ファインバブルによる水質保全施設の概要

⑥

遠賀川河口堰貯水池内におけるアオコ発生に伴う景観障害、底層部での貧酸素水塊の形成、藻類増殖に起因する異臭味物質の発生などの課題を改善する水質保全施設の導入が求められ、全国における水質保全対策の実績を踏まえ、川幅400m、長さ1200mの水域の浄化を行うためファインバブル「YJノズル」を設置した。

 

ファインバブル発生装置の概要

⑤

ファインバブルは気泡径が小さいため、気泡が水中に長く対流する特徴を有する。基本システムの構成は、ファインバブル噴射ノズルに、水中ポンプ、送水管、空気自給ホースを組み合わせたシンプルなものである。

 

ファインバブル発生装置に期待される水質改善機能

③

ファインバブルによるDO供給による水質改善機能(直接供給)
ファインバブル化することにより、底質へのDO供給・改善による栄養塩類等の溶出抑制(水生生物の生息環境の改善)

ファインバブルの浮上、揮散、攪拌機能
異臭味成分等の揮散による上水原水の水質改善  ・藻類の破壊  ・水塊攪拌による曝気促進

 

ファインバブル発生装置「YJノズル」設置後の効果

④

ファインバブル発生装置 設置により期待した通りの結果が得られ、アオコおよび異臭味物質の発生抑制に成功した。ファインバブルによる改善前はこの取水口から取水する上水設備に、巨額の投資を要するオゾン高度上水処理設備の導入が必要と思われたが、現在、ファインバブルによる取水される水自体の浄化により、その必要はない状況となっている。

ファインバブル発生装置にて排水処理(臭気対策・薬品、汚泥発生量の削減)|某化学品製造工場のファインバブル納入事例

ファインバブル発生装置「YJノズル」導入により、排水処理設備において臭気の解消、BODの低減、薬注量の削減、凝集汚泥・余剰汚泥の減容が実現した導入実績例を以下に紹介します

 

【ファインバブル発生装置「YJノズル」を設置した排水処理の対象】
化粧品原料等化学品製造工場排水処理

 

【従来の問題点および課題】
原水槽、調整槽等における臭気、ベントナイト凝集汚泥および活性汚泥の余剰汚泥の発生の抑制

 

【ファインバブル発生装置「YJノズル」を設置した排水処理の概要】
処理水量150㎥/日 凝集前処理後の調整槽 BOD7000mg/ℓ
原水槽100㎥ → 凝集処理 → 調整槽100㎥ → 嫌気槽 → 曝気槽 → 沈殿槽

 

今回の改造内容

マイクロファインバブル発生装置YJノズル「YJ-15」(0.75kw水中ポンプ)を原水槽、調整槽に各々1基設置

 

 

【ファインバブルによる改善内容】

  • 数十年来の問題点であった臭気がマイクロファインバブルYJノズル設置後僅か一日で完全に解消した
  • ファインバブルでベントナイト凝集処理後の原水BOD7000 mg/ℓ が3000 mg/大幅低減
  • ファインバブルによりベントナイトの薬品使用量も半減し、コストダウンに成功
  • ファインバブル設置後、ベントナイト凝集汚泥の引き抜き回数が月平均22回から11回に半減(産廃費用半減
  • ファインバブル設置後、活性汚泥処理の余剰汚泥も半減(産廃費用半減)でコストダウンに成功
  • 振動、騒音が極端に少ないマイクロファインバブル曝気が環境改善に貢献

 

顧客の今後の改善計画

 

 

原水槽、調整槽へのマイクロファインバブルYJノズルの設置で画期的な臭気改善、薬注減量、汚泥減容に今回成功した。この好結果をうけ、今後は曝気槽を従来のブロワによるディフューザー曝気から低振動、低騒音、省エネルギーなマイクロファインバブル「YJノズル」の曝気に変更することで大幅な省エネおよびブロワの撤去による振動、騒音の管理対象削減による省力化など、更なる改善を今後計画中である。

ファインバブル発生装置(悪臭の低減・省エネ対策・処理能力増強)|某食品製造工場のファインバブル納入事例

【ファインバブル設置、排水処理の対象】
大手チェーンレストラン セントラルキッチン カット野菜製造工場排水処理

【従来の問題点および課題】
調整槽、曝気槽等における臭気、曝気動力の削減、水質の改善および処理能力の増強

【ファインバブル設置、排水処理の概要】
処理水量340㎥/日  原水 BOD1500mg/ℓ
調整槽(汚泥返送・接触酸化)50㎥×2槽 → 接触酸化曝気槽50㎥×2槽 → 下水放流

————————————————————————————————————————–

01.改 善 内 容

施工後③

・従来の問題点であった臭気がマイクロファインバブルYJノズル設置後僅か数日で解消した。
・ファインバブル導入で、放流水BOD500 mg/ℓ が200 mg/ℓに大幅低減。
・ファインバブル設置後、放流水ノルマルヘキサン抽出物17 mg/ℓ が2 mg/ℓに大幅低減。
・従来、各槽で5.5kW×2台のブロワを使用していたが、ファインバブル導入後、停止することにより11kWの省エネに成功。
・ブロワ11kW+循環ポンプ1.5kW、合計12.5kWの所要動力が僅か1.5kWですむようになったファインバブル設置により、約9割のコストダウンに成功(調整槽所要動力を約1/10に超大幅削減)

02.顧客の今後の改善計画

施工後②

調整槽 既設循環ラインへのファインバブルYJノズルの設置で画期的な省エネ(従来比1/10=9割カット)、臭気改善、水質改善に今回成功した。

今回、ファインバブル発生装置「YJノズル」により供給されているファインバブルエアはごく僅かであり、この現象は従来、好気性菌のみによる生物処理であったものが、ファインバブル効果により通性嫌気生菌をも活性化させた生物処理に移行したことによるものと思われる。

今回設置したのは接触酸化方式の排水処理装置であるが、そのような接触材(固定床、流動担体など)を使用した排水処理設備にはファインバブル発生装置「YJノズル」の相性は非常によく他の現場でも画期的な結果を導き出しているケースが非常に多い。

この好結果をうけ、本顧客では、今後は調整槽だけでなく、曝気槽にも、ポンプ循環ラインを新設し、従来のブロワによるディフューザー曝気からファインバブル発生装置「YJノズル」の散気に変更することで更なる大幅な省エネルギー化、水質改善を今後計画している。

インターアクア2016 ファインバブル装置『YJノズル』等 出展のご報告

いつもありがとうございます。
ファインバブルのエンバイロ・ビジョンでございます。

さて、今回は、InterAqua 2016の第7回国際水ソリューション総合展(2016年1月27日~29日)に弊社のファインバブル『YJノズル』を出展致しました事をご報告させて頂きます。

(出展品目)
・ファインバブル発生装置『YJノズル』
・オゾン発生装置
・メンブレン微細気泡散気管『パイプフレックス』
・メンブレン微細気泡散気ホース『ホースフレックス』
・メンブレン微細気泡ディスク『ディスクフレックス』
・超音波殺藻装置『フレクシダ』
・塩害対策専用塗料『セラムコート』

http://www.interaqua.jp/ 東1ホール 小間No.1D-08に出展しました。

今回、エンバイロ・ビジョンのブースに来場者が約400人の方にお名刺交換させて頂くほどの盛況ぶりでございました。
ちなみに約300人との方との名刺交換でしたので、水の洗浄に興味のある方がいるんだなと感じました。

尚、名刺交換をされた方には弊社からメール等にてご案内をお送りする予定ですので、その際は何卒宜しくお願い致します。今後ともなにとぞ宜しくお願い致します。

 

DSCN3657-1

DSCN3658-2

DSCN3660-3
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファインバブル発生装置『YJノズル』の研削液(クーラント液)における納入事例

いつもありがとうございます。
ファインバブルのエンバイロ・ビジョンでございます。

弊社の某お客様でファインバブル発生装置『YJノズル』を
研削液(クーラント液)で使用したところ、ファインバブルによる
冷却性の向上・研削抵抗の低下が検証され、導入する運びとなりました。

実データとしては研削機の電流値は5%程度の削減・省エネ、さらには研磨砥石の寿命が
15%以上長持ちすることがわかりました。

 

ついては、同工場では今後多数のファインバブル発生装置『YJノズル』
が導入される予定となっております。

【ファインバブル発生装置『YJノズル』による電気産業・製造工程の改善事例】

いつもありがとうございます。
ファインバブルのエンバイロ・ビジョンでございます。

プリント基板製造工程におけるレジスト形成の現像後
の水洗工程での改善事例がでましたのでご報告させて
頂きます。

レジストインク付着不良【インクが付着してはならない
部位にインク片が付着する不良】が『YJノズル』を
テスト設置後からの不良発生ゼロ継続中です。

また、不良発生率が数%程度あったものが
0%を継続中で緊急で購入。その後続々とリピート
継続中となっております。